この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年02月17日

賃貸マンションの退去費用の相場をご存知ですか?

敷金、礼金が0円でも、引っ越すときには退去費用がかかります。

では、撤去費用っていくらぐらいかかるのでしょうか?

そこで、賃貸マンションの退去費用の相場についてお話します。

賃貸マンションの退去費用の相場

賃貸マンションの退去費用の相場


まず、賃貸マンションの退去費用には、何に費用がかかるのでしょか?

・ルームクリーング代
・エアコンクリーニング代
・カギ交換代
・その他(破損や酷い汚れの清掃や交換)

では、どれぐらいの費用がかかるのか?

1Kの場合で算出してみます。


・ルームクリーング代:2万~3万
・エアコンクリーニング代:1万
・カギ交換代:1万~1.5万
・その他(破損や酷い汚れの清掃や交換):壁紙交換で5万

その他の部分で変わってきますが、5年以上住めば、いろんなところが汚れたり破損したりします。

ですから、1Kで、5年以上住めば、退去費用は10万ぐらい考えておく必要があります。

ですから、本来退去費用は、敷金から差し引くのが従来のルールだったのですが、最初に入居する費用を抑えるために、敷金を0円のしているだけで、結局は、退去費用は発生するのですから、敷金0円はあまり良いルールじゃないと思われます。

しかし、入居時の費用が安くなるのですから、個人の事情で判断することが望ましいでしょう。

いざ引っ越しになった時、では引っ越しに、総額いくらかかるのか?

引っ越し費用も踏まえて、予算を組まないといけないでしょう。

  


Posted by ぶっちゃけ33 at 10:45Comments(0)日記